うちゅう ひこうし |
| angkasawan, antariksawan, astronot, astronout, kosmonaut |
| アンカサワン, アンタリックサワン, アストゥロノット, アストゥロノウット, コスモナウット |
で あるか どうか |
| apakah |
| アパカー |
けんじ |
| jaksa |
| ジャクサ |
しえん |
| menyokong |
| ムニョコン |
ひとざと |
| manusia tempatnya |
| マヌシア トゥンパッニャ |
ひと しれぬ |
| tersembunyi, batin, gaib, tidak diketahui orang, rahasia, disimpan dalam hati.[Hitoshirenu kana |
| トゥルスンブニ, バティン, ガイブ, ティダック ディクタフイ オラン, ラハシア, ディシンパン ダラム ハティ[ヒトシレヌ カナシミ = クスディハン ヤン ティダック クタフアン オラン]. |
かちぬく |
| terus menang |
| トゥルッス ムナン |
きょひ |
| penolakan, veto |
| プノラカン, ヴェ |
どれっしぃ |
| berpakaian |
| ブルパカイアン |
おと を たてる |
| membunyikan |
| ムンブニィカン |