ひょうじ |
| penunjukan, indikasi |
| プヌンジュカン, インディカシ |
どこ へ |
| kemana |
| クマナ |
こくれつ |
| kekejaman |
| ククジャマン |
おい だす |
| mengusir, menghalau, mendepak, kucil |
| ムングシル, ムンハラウ, ムンドゥパック, クチル |
はっしゃ |
| menembak [issei ni hassha suru = menembak serentak] |
| ムネンバック[イッセイ ニ ハッシャ スル=ムネンバック スルンタック] |
いかだ |
| rakit |
| ラキット |
じゅぞう |
| menerima gambar melalui televisi |
| ムヌリマ ガンバル ムラルイ テレヴィシ |
いみ あい |
| Implikasinya, nuansa |
| インプリカシニャ, ヌアンサ |
どうでんりつ |
| daya konduksi |
| ダヤ コンドゥックシ |
おやかた |
| guru pelatih, mandor, empu |
| グル プラティー, マンドル, ウンプ |