じんどう しゅぎ |
| humanisme, paham kemanusiaan |
| ヒウマニスム, パハム クマヌシアアン |
どりょく |
| usaha, daya usaha, daya tenaga, upaya, pengusahaan |
| ウサハ, ダヤ ウサハ, ダヤ トゥナガ, ウパヤ, プングサハアン |
しんぞう |
| hati, jiwa, kalbu, jantung |
| ハティ, ジワ, カルブ, ジャントゥン |
へいおん な |
| tenang, tentram |
| トゥナン, トゥントゥラム |
かいせき する |
| menganalisa |
| ムンアナリサ |
きょうふ |
| ketakutan |
| クタクタン |
かな |
| alangkah, kah ya?, kali ya? |
| アランカー, カー ヤ?, カリ ヤ? |
だらける |
| malas, kurang perhatian, kehilangan semangat |
| マラッス, クラン プルハティアン, クヒランガン スマンガッ |
ふじょ |
| bantuan, sokongan, tukang sihir wanita, perempuan, kaum hawa |
| バントゥアン, ソコンガン, トゥカン シヒル ワニタ, プルンプアン, カウム ハワ |
やくび |
| hari yang sial |
| ハリ ヤン シアル |