ていねい |
| kesopansantunan, kesopanan |
| クソパンサントゥナン, クソパナン |
げんしゅく な しきてん |
| upacara khidmat |
| ウパチャラ キドゥマット |
じょうへん |
| sebelah atas |
| スブラー アタッス |
もちろん |
| memang, tentu saja, sudah barang tentu, tentunya |
| メマン, トゥントゥ サジャ, スダー バラン トゥントゥ, トゥントゥニャ |
ひつじゅひん |
| barang kebutuhan pokok |
| バラン クブトゥハン ポコッ |
じゅうじゅう の |
| bermacam-macam, diulang |
| ブルマチャム-マチャム, ディウラン |
かいにゅう |
| intervensi, campur tangan, keterlibatan, implikasi, ikut campur |
| イントゥルヴェンシ, チャンプル タンガン, クトゥルリバタン, インプリカシ, イクッ チャンプル |
あんこう |
| Angler [ikan] |
| アングラ (イカン) |
とどける |
| mengantar, mengantarkan, lapor, melapor, melaporkan diri |
| ムンガンタル, ムンガンタルカン, ラポル, ムラポル, ムラポルカン ディリ |
べっかく |
| luar biasa, khusus |
| ルアル ビアサ, クスス |