こと |
| perkataan, kata |
| プルカタアン, カタ |
いたわり |
| sakit, tenaga kerja, layanan, simpati, kesulitan |
| サキッ, トゥナガ クルジャ, ラヤナン, シンパティ, クスリタン |
ごきょうりょく |
| kolaborasi, kerjasama |
| コラボラシ, クルジャサマ |
かたり くち |
| cara reciting, cara jitu sebuah cerita |
| チャラ レシティン, チャラ ジトゥ スブアー チュリタ |
がいこくじん |
| orang asing, warga negara asing |
| オラン アシン, ワルガ ヌガラ アシン |
ななめの |
| miring |
| ミリン |
それは なにより も たいせつ だ |
| itu adalah lebih penting dari segala-galanya |
| イトゥ アダラー ルビー プンティン ダリ スガラ-ガラニャ |
たいせつ な いみ を もつ |
| mempunyai arti penting |
| ムンプニャイ アルティ プンティン |
じょうやど |
| hotel yang biasa dipakai, losmen kelas pertama |
| ホテル ヤン ビアサ ディパカイ, ロスメン クラッス プルタマ |
がま |
| nama tumbuhan air, kodok yang besar |
| ナマ トゥンブハン アイル, コドック ヤン ブサル |