じゅっかい する |
| mengenangkan |
| ムングナカン |
げや |
| pensiun dari kantor publik, mundur dari jabatan dalam pemerintahan |
| ペンシウン ダリ カントル プブリック, ムンドゥル ダリ ジャバタン ダラム プムリンタハン |
どういたしまして |
| terima kasih kembali |
| トゥリマ カシー クンバリ |
ふよ |
| pemberi, memberkahi, menganugerahkan |
| プンブリ, ムンブルカヒ, ムンアヌグラーカン |
いんてり |
| orang terpelajar, kaum terpelajar |
| オラン トゥルプラジャル, カウム トゥルプラジャル |
なるほど |
| benar juga, betul juga |
| ブナル ジュガ, ブトゥル ジュガ |
きゃっかんてき ひょうか |
| penilaian obyektif |
| プニライアン オブイェックティフ |
はな で あしらう |
| memandang rendah seseorang |
| ムマンダン ルンダー ススオラン |
けいく |
| aphorisme, aphorism |
| アポリスム, アポリス |
かくしつ |
| antagonisme, pertentangan, perselisihan |
| アンタゴニスム, プルトゥンタンガン, プルスリシハン |