おうじ |
| pangeran, putra |
| パンゲラン, プトゥラ |
はくちゅう |
| sama [kuat, pintar], sederajat, menyamai [kepandaian], keseimbangan |
| サマ[クアッ, ピンタル], スドゥラジャッ, ムニャマイ[クパンダイアン], クスインバンガン |
ちょめい な |
| terkenal, ternama, tersohor, kenamaan, mashyur, menonjol |
| トゥルクナル, トゥルナマ, トゥルソホル, クナマアン, マシュル, ムノンジョル |
たち いる べからず |
| dilarang…, jangan…, dilarang masuk |
| ディララン…, ジャンガン…, ディララン マスック |
かち が ある |
| berharga |
| ブルハルガ |
きのどく |
| yang menyakitkan, menyedihkan |
| ヤン ムニャキトカン, ムニュディーカン |
じかん を びきのばす |
| mengulur waktu |
| ムングルル ワックトゥ |
かわり に |
| alih-alih |
| アリー アリー |
しんりがく |
| ilmu jiwa, psikologi |
| イルム ジワ, プシコロギ |
ごはん どき に |
| pada waktu makan |
| パダ ワックトゥ マカン |