| こうもり |
| kayu pemukul, kelelawar |
| カユ プムクル, クルラワル |
| かいていばん |
| edisi revisi |
| エディシ レヴィシ |
| はりしごと を する |
| menjahit |
| ムンジャヒッ |
| いっかん |
| satu seruling |
| サトゥ スルリン |
| ここん ところ |
| baru-baru ini,beberapa hari ini. |
| バル-バル イニ, ブブラパ ハリ イニ |
| けいゆう |
| via, melalui, go by the way |
| ヴィア, ムラルイ, ゴ バイ ドゥ ウェイ |
| あんてな |
| anten, antena |
| アンテン, アンテナ |
| こくぼうそうしょう |
| Departemen Pertahanan, Militer nasional Pendirian |
| デパルトゥメン プルタハナン, ミリテル ナシオナル プンディリアン |
| あなうめ |
| Pelengkap |
| プルンカップ |
| ぶら さがる |
| beruntai, gantung, membayang-bayangkan |
| ブルンタイ, ガントゥン, ムンバヤン - バヤンカン |