ひとり よがり |
| sopan, sombong, mandiri puas |
| ソパン, ソンボン, マンディリ プアッス |
ぽおる |
| patok |
| パトッ |
ざんねん である |
| untuk maaf, untuk menyesali |
| ウントゥッ マアフ, ウントゥッ ムニュサリ |
いっけん して |
| sepintas lalu, secara sepintas lalu |
| スピンタッス ラル, スチャラ スピンタッス ラル |
きれもの |
| alat-alat memotong |
| アラッ-アラッ ムモトン |
かんねん |
| berpasrah diri, menyerahkan diri kepada, pasrah |
| ブルパスラー ディリ, ムニュラーカン ディリ クパダ, パスラー |
こぐ |
| genjot |
| グンジョット |
にんきもの |
| orang populer, orang yang dipuja-puja |
| オラン ポプレル, オラン ヤン ディプジャ-プジャ |
かねる |
| rangkap, merangkap, di samping itu |
| ランカップ, ムランカップ, ディサンピン イトゥ |
ちゅうぐう |
| permaisuri, dari istana kaisar wanita |
| プルマイスリ, ダリ イッスタナ カイサル ワニタ |