いっぱん の |
| awam |
| アワム |
くしん する |
| berpahit-pahit |
| ブルパヒッ - パヒッ |
いんゆ |
| kiasan, bahasa kias, metafora |
| キアサン, バハサ キアッス, メタフォラ |
しょめいしゃ |
| penandatangan |
| プナンダタンガン |
むち |
| sambuk |
| サンブッ |
こんごう する |
| campur baur |
| チャンプル バウル |
ああと でぃれくたあ |
| art director |
| アルト ディレックトル |
かんしん する |
| kagum[akan], mengagumi, terkesan |
| カグム[アカン], ムンガグミ, トゥルクサン |
はんてい がち |
| unggul keputusan, menang karena lebihan angka |
| ウングル クプトゥサン, ムナン カルナ ルビハン アンカ |
あべこべ |
| Berlawanan, bertentangan, terbalik |
| トゥルバリック, ブルラワナン, ブルトゥンタンガン |