でんか する |
| mengelektrifikasikan |
| ムンエレックトゥリフィカシカン |
ほんの |
| sekadar, hanya, sedikit[Honno sukoshi = Hanya sedikit][Honno chotto no aida = Hanya sebentar saja] |
| スカダル, ハニャ, スディキッ[ホンノ スコシ = ハニャ スディキッ][ホンノ チョット ノ アイダ = ハニャ スブンタル サジャ][ホンノ ナ バカリ = ハニャ ナマ サジャ] |
なかま |
| kalangan |
| カランガン |
ざんねん がる |
| menyesal |
| ムニュサル |
あき しょう |
| Sifat plin-plan, bertingkah, perangai |
| シファッ プリン プラン, ブルティンカー プランガイ |
ちゅうせい |
| sifat tidak memihak, sikap adil, sikap netral |
| シファッ ティダッ ムミハッ, シカップ アディル, シカップ ネトゥラル |
じんご |
| di belakang orang lain, di belakang yang lain, kalah dibanding yang lain |
| ディ ブラカン オラン ライン, ディ ブラカン ヤン ライン, カラー ディバンディン ヤン ライン |
へんとう |
| balasan, jawaban |
| バラサン |
あんてい |
| keseimbangan, stabilitas, kestabilan |
| クスインバンガン, スタビリタス, クスタビラン |
どらい ふらわぁ |
| bunga kering |
| ブンガ クリン |