きまる |
| ditentukan, ditetapkan |
| ディトゥントゥカン, ディトゥタップカン |
はつまご |
| cucu pertama |
| チュチュ プルタマ |
いかが |
| bagaimana |
| バガイマナ |
たいこ もち |
| tukang puji, tukang pengambil muka, tukang jilat, penjilat |
| トゥカン プジ, トゥカン プンガンビル ムカ, トゥカン ジラット, プンジラット, ムニャンジュン |
かんすう |
| fungsi (matematika, pemrograman) |
| フンシ (マテマティカ, プムログラマン) |
きまり |
| adat kebiasaan |
| アダッ クビアサアン |
かいだんじ |
| orang laki-laki yang pemberani. |
| オラン ラキ-ラキ ヤン プンブラニ |
あお |
| Biru |
| ビル |
ほきんしゃ |
| pembawa kuman[Chibusu hokinsha = Pembawa kuman penyakit thypus] |
| プンバワ クマン[チブス ホキンシャ = プンバワ クマン プニャキッ ティプッス] |
がぁでん |
| taman |
| タマン |