しんらいど |
| daya andal |
| ダヤ アンダル |
はたらき とおしで |
| bekerja di melalui |
| ブクルジャ ディ ムラルイ |
ならべる |
| menyusun, mengatur, membariskan, menjejerkan |
| ムニュスン, ムンガトゥル, ムンバリッスカン, ムンジェジェルカン |
こくりつ の |
| negeri |
| ヌグリ |
ほっく |
| cantelan, kaitan[Hokku wo hazusu = Melepas kaitan] |
| チャンテラン, カイタン[ホック ヲ ハズス=ムルパッス カイタン] |
かりとじ |
| sementara (kertas) mengikat |
| スムンタラ (クルタッス) ムンイカッ |
がぁど |
| bendul, penjaga |
| ブンドゥル, プンジャガ |
はんもく |
| pertentangan, perselisihan, antagonisme |
| プルトゥンタンガン, プルスリシハン, アンタゴニッスム |
こらしめる |
| menjerakan |
| ムンジュラカン |
かだい な |
| berlebih-lebihan, terlalu besar |
| ブルビー - ルビハン, トゥルラル ブサル |