ちくおんき |
| gramophone |
| グラマポン |
こんぱくと |
| kompak |
| コンパッ |
よる |
| menurut, berdasarkan, tergantung |
| ムヌルッ, ブルダサルカン, トゥルガントゥン |
はいせい |
| Haiku penyair terkenal, yang penyair Basho |
| ハイク プニャイル トゥルクナル, ヤン プニャイル バショ |
りゅうこう |
| iseng |
| イスン |
おとなしい |
| patuh, lemah lembut, diam, sopan |
| パトゥー, ルマー ルンブット, ディアム, ソパン |
ちょうど |
| tepat, persis, pas, tepat |
| トゥパッ, プルシス, パス, トゥパッ |
じゅうごや |
| malam bulan purnama |
| マラム ブラン プルナマ |
かいけん |
| wawancara, interview |
| ワワンチャラ, イントゥルヴィウ |
りゅうこうおくれの |
| ketinggalan mode |
| クティンガラン モデゥ |