| どくとく |
| keunikan |
| クウニカン |
| ふね が あさせ に のりあげる |
| Kapal kandas dipantai |
| カパル カンダス ディ パンタイ |
| ちんちゃくな |
| ketenangan, tenang |
| クトゥナンガン, トゥンナン |
| いかがわしい |
| rampus, mencurigakan |
| ランプッス, ムンチュリガカン |
| どうきょにん |
| orang yang hidup dengan keluarga |
| オラン ヤン ヒドゥップ ドゥンガン クルアルガ |
| はんげき する |
| mengadakan serangan balasan, melancarkan serangan balasan |
| ムンガダカン スランガン バラサン, ムランチャルカン スランガン バラサン |
| たいりょく |
| kebugaran, kesegaran, kekuatan, kegiatan |
| クブガラン, クスガラン, ククアタン, クギアタン |
| しどうしゃ |
| pemimpin, panutan, pemuka, pengendali, penuntun |
| プミンピン, パヌタン, プムカ, プングンダリ, プヌントゥン |
| ぼりゅうむ |
| volume, kebesaran |
| ヴォルム, クブサラン |
| かいひ できる |
| terelakkan |
| トゥレラッカン |