| かき きる |
| menyobek |
| ムニョベック |
| あっせい |
| Tirani, penindasan, sewenang-wenang, tekanan politik, kekuasaan Politik |
| ティラニ, プニンダサン, スウナン ウナン, トゥカナン ポリティック, ククアサアン ポリティック |
| ふちょうわ な |
| tidak serasi, tidak harmonis |
| ティダッ スラシ, ティダック ハルモニス |
| かんぶん |
| Cina (klasik) sastra, karangan kanji. |
| チナ (クラシック) サストゥラ, カランガン カンジ |
| まんげつ の よる |
| malam di bulan purnama |
| マラム ディ ブラン プルナマ |
| かわり |
| perubahan, kelainan, perbedaan |
| プルバハン, クライナン, プルベダアン |
| いか |
| departemen kesehatan, kedokteran |
| デパルトゥメン クセハタン, クドクトゥラン |
| こんすとらくと |
| membangun |
| ムンバングン |
| べつぞめ |
| khusus celupan |
| クスス チュルパン |
| ぐんぶ |
| tentara kalangan, negara, penguasa militer |
| トゥンタラ カランガン, ヌガラ, プングアサ ミリテル |