ひっしゅう |
| diperlukan, wajib, diwajibkan [Hisshuu kamoku = Mata pelajaran yang diwajibkan] |
| ディプルルカン, ワジブ, ディワジブカン[ヒッシュウ カモク=マタ プラジャラン ヤン ディワジブカン] |
ふうどびょう |
| endemi, penyakit yang endemis |
| エンドゥミ, プニャキット ヤン エンドゥミス |
たば |
| berkas |
| ブルカッス |
ばいぶる |
| Alkitab, Bibel |
| アルキタブ, ビベル |
ちょうほう がる |
| berguna untuk mencari, berpikir yang sangat |
| ブルグナ ウントゥック ムンチャリ, ブルピキル ヤン サンガッ |
はげる |
| kabur, hilang, berangsur hilang [warnanya], pudar |
| カブル, ヒラン, ブランスル ヒラン[ワルナニャ], プダル |
かっこ に |
| sendiri-sendiri |
| スンディリ-スンディリ |
あれ くるう |
| membabi buta |
| ムンバビ ブタ |
せんたくや |
| tempat binatu, tukang cuci |
| トゥンパッ ビナトゥ, トゥカン チュチ |
ききゅう |
| tunggu di rumah [sistim perburuhan] |
| トゥング ディ ルマー [システム プルブルハン] |