ようちな |
| kekanak-kanakan |
| クカナック - カナカン |
げんゆ |
| minyak mentah, minyak yang masih kotor |
| ミニャック ムンタ, ミニャック ヤン マシ コトル |
きり つける |
| untuk di potong, untuk di slash |
| ウントゥッ ディポトン, ウントゥッ ディ スレッシュ |
あじつけ |
| Penyedap rasa |
| プニュ~ダッ[プ]ラサ |
ごげん |
| asal kata, asal usul kata, etimologi |
| アサル カタ, アサル ウスル カタ, エティモロギ |
なかなおり する |
| berbaikan kembali, berdamai kembali, rukun kembali |
| ブルバイカン クンバリ, ブルダマイ クンバリ, ルクン クンバリ |
じんぎ に かける |
| tidak tahu kewajiban di masyarakat |
| ティダッ タフ クワジバン ディ マシャラカッ |
こんげつ |
| bulan ini |
| ブラン イニ |
どうせい |
| dibuat dari tembaga |
| ディブアッ ダリ トゥンバガ |
しっしん させられる |
| terpukau |
| トゥルプカウ |