かんせい |
| susunan sistim organisasi pemerintah |
| ススナン システム オルガニサシ プムリンター |
ぶんけん |
| kepustakaan, literatur |
| クプスタカアン, リトゥラトゥル |
はげしい ふくつう |
| sakit perut yang hebat |
| サキッ プルッ ヤン ヘバッ |
ふけつ |
| kekotoran, kejorokan, kemesuman |
| クコトラン, クジョロカン, クムスマン |
ごそう |
| konvoi, pengantar, kawalan |
| コンヴォイ, プンガンタル, カワラン |
びはいんど |
| di belakang |
| ディ ブラカン |
ちゅうりゅう |
| pertengahan, kelas menengah, tetap tinggal |
| プルトゥンガハン, クラス ムヌンガー, トゥタップ ティンガル |
いんしょく |
| makan dan minum, makanan dan minuman |
| マカン ダン ミヌム, マカナン ダン ミヌマン |
ごんげ |
| penjelmaan, inkarnasi |
| プンジュルマアン, インカルナシ |
かぼちゃ |
| labu manis |
| ラブ マニッス |