ぜみ |
| seminar |
| スミナル |
かんさやく |
| auditor, inspektur |
| アウディトル, インスペクトゥル |
とりまく |
| mengelilingi, melingkari, mengitari, mengepung |
| ムングリリンギ, ムリンカリ, ムンギタリ, ムングプン |
あるみ |
| aluminium |
| アルミニウム |
ふたむすび |
| dua setengah hitches |
| ドゥア ストゥンガー ヒッチッス |
いっつい |
| sepasang (dari layar atau vases) |
| スパサン (ダリ ラヤル アタウ ヴァセッス) |
えちけっと |
| sopan santun, kesopanan, tata susila, etiket. |
| ソパン サントゥン, クソパナン, タタ スシラ, エティケット |
ごくひん の |
| gembel, paling miskin, termiskin |
| ゲンベル, パリン ミッスキン, トゥルミッスキン |
じゃぶ |
| jab (tinju) |
| ジャブ (ティンジュ) |
べとなむ |
| Vietnam |
| ヴィエットナム |