かんがっき |
| alat musik tiup |
| アラッ ムシック ティウップ |
あこがれ の たび |
| Perjalanan yang diinginkan |
| プルジャラナン ヤン ディインギンカン |
ほっちきす |
| kertas pengikat, stepler |
| クルタッス プンギカッ, ステプルル |
りかいちから |
| daya pemahaman, daya tangkap |
| ダヤ プマハマン, ダヤ タンカップ |
ほめる |
| memuji, memberikan pujian, menyatakan penghargaan |
| ムムジ, ムンブリカン プジアン, ムニャタカン プンハルガアン |
かんしゅう |
| penonton-penonton, para hadirin, anggota dari para penonton, onlookers, penonton |
| プノントン-プノントン, パラ ハディリン, アンゴタ ダリ パラ プノントン, オンルクル, プノントン |
いやけ |
| rasa bosan, rasa jemu, rasa jijik, rasa jengkel |
| ラサ ボサン, ラサ ジュム, ラサ ジジック, ラサ ジュンケル |
しこうりょく |
| daya pikir |
| ダヤ ピキル |
ちっとも |
| sama sekali tidak |
| サマ スカリ ティダック |
はいぴっち |
| tinggi pitch |
| ティンギ ピッチ |