ひだね |
| bara api, penghidup api |
| バラ アピ, プンヒドゥップ アピ |
はいほう |
| alveolus, rongga |
| アルヴェオルッス, ロンガ |
に じゅう く |
| 29, dua puluh sembilan |
| ドゥア・プルー・スンビラン |
ばい |
| dua kali, dua kali lipat |
| ドゥア カリ, ドゥア カリ リパッ |
ひかり |
| pengaruh [Oya no hikari = Pengaruh orang tua.], kekuatan [Kane no hikari = Kekuatan uang], keagu |
| プンガルー[オヤ ノ ヒカリ = プンガルー オラン トゥア], ククアタン[カネ ノ ヒカリ = ククアタン ウアン], クアグンガン[クニ ノ ヒカリ = クアグンガン ヌガラ]. |
どげざ |
| duduk di atas tanah, meniarapkan diri |
| ドゥドゥック ディ アタッス タナー, ムニアラップカン ディリ |
ごふ |
| azimat, jimat, azimat |
| アジマッ, ジマッ, アジマッ |
こがす |
| menghanguskan |
| ムンハングッスカン |
なづける |
| menamakan, sebut, menyebutkan |
| ムナマカン, スブット, ムニュブットカン |
はいかきょう |
| Zoroastrianisme [agama yang menyembah api] |
| ゾロアストゥリアニッスム[アガマ ヤン ムニュンバー アピ] |