だいいちじ しけん |
| ujian gelombang kedua |
| ウジアン グロンバン ク ドゥア |
ふかい な |
| tidak senang, tidak enak, tidak menyenangkan, menjengkelkan |
| ティダック スナン, ティダック エナック, ティダック ムニュナンカン, ムンジュンケルカン |
さいばん かんしょく |
| jabatan hakim |
| ジャバタン ハキム |
ぶしつ の ほぞん の ほうそく |
| hukum kekekalan zat |
| フクム ククカラン ザッ |
どうこく |
| menangis keras, negeri yang sama |
| ムナンギッス クラッス, ヌグリ ヤン サマ |
かわいそうな |
| kasihan, sayang |
| カシハン, サヤン |
ざっし |
| jurnal, majalah. [Kono furu-zasshi o sutemasho = Mari kita buang majalah bekas ini]. |
| ジュルナル, マジャラー. [コノ フル-ザッシ ヲ ステマショ = マリ キタ ブアン マジャラー ブカッス イニ]. |
いんてる |
| Intel (pembuat chip) |
| インテル (プンブアッ チップ) |
ほうげん |
| bahasa daerah, logat |
| バハサ ダエラー, ロガット |
こむずかしい |
| menyusahkan, yang suka mengganggu |
| ムニュサーカン, ヤン スカ ムンガング |