きりょう |
| kecakapan, kesanggupan |
| クチャカパン, クサングパン |
しょうさん する |
| memuji |
| ムムジ |
ひごうほう |
| tidak adil, tak sah, ilegal[Higouhou suto = Mogok yang tak sah, pemogokan liar] |
| ティダック アディル, タック サー, イレガル[ヒゴウホウ スト = モゴック ヤン タック サー, プモゴカン リアル] |
ごたく |
| tambung bicara, bicara berulang-ulang, membosankan bicara |
| タンブン ビチャラ, ビチャラ ブルラン-ウラン, ムンボサンカン ビチャラ |
きんきゅう な |
| gawat |
| ガワッ |
ちょういきん |
| takziah uang |
| タックジアー ウアン |
ざま |
| keadaan, rupa |
| クアダアン, ルパ |
えあぞぉる |
| erosol |
| エロソル |
いわく |
| sejarah, masa lalu, alasan |
| スジャラー, マサ ラル, アラサン |
がくじゅつ |
| ilmu, ilmu pengetahuan |
| イルム, イルム プングタフアン |