きた かいきせん |
| Garis balik utara |
| ガリッス バリック ウタラ |
おもて |
| bagian muka[depan], depan, muka, luar rumah |
| バギアン ムカ[ ドゥパン ], ドゥパン, ムカ, ルアル ルマー |
せいさく する |
| menciptakan |
| ムンチプタカン |
いせ だいじんぐう |
| Grand Shrines dari Ise |
| グレン シリヌッス ダリ イセ |
ますいざい |
| bahan pembius |
| バハン プンビウッス |
いちねんせい |
| mahasiswa tahun pertama |
| マハシスア タフン プルタマ |
けす |
| meniadakan |
| ムニアダカン |
ぞうしん |
| peningkatan, penambahan, promosi, perbaikan, perluasan |
| プニンカタン, プナンバハン, プロモシ, プルバイカン, プルルアサン |
けんがい |
| di luar jangkauan, di luar lintasan |
| ディ ルアル ジャンカウアン, ディ ルアル リンタサン |
きもちいい |
| merasa baik |
| ムラサ バイック |