とも に はたらく |
| bekerja sama |
| ブクルジャ サマ |
ごじょかい |
| perhimpunan gotong royong, manfaat masyarakat |
| プルヒンプナン ゴトン ロヨン, マンファアッ マシャラカッ |
おうとばい |
| sepeda motor, sepeda bermotor, motor |
| スペダ モトル, スペダ ブルモトル, モトル |
きうけ |
| popularitas, ketenaran |
| ポプラリタッス, クテナラン |
ふかくてい |
| tidak tentu, tidak jelas, ragu-ragu, bimbang |
| ティダッ トゥントゥ, ティダッ ジュラッス, ラグ-ラグ, ビンバン |
はく する |
| mendapat [Meisei wo hakusuru = Mendapat reputasi]. |
| ムンダパッ[メイセイ ヲ ハクスル=ムンダパッ レプタシ] |
ぎきょうこころ |
| jiwa satria |
| ジワ サトゥリア |
じょうび |
| tetap,cadangan |
| トゥタップ, チャダンガン |
ばてれん |
| misionaris Portugis |
| ミシオナリス ポルトゥギス |
よく かんがえる |
| mempertimbangkan |
| ムンプルティンバンカン |