かいはくしょく |
| putih keabu-abuan |
| プティー クアブ-アブアン |
せいにく |
| daging mentah |
| ダギン ムンター |
じっきょう ほうそう |
| siaran langsung |
| シアラン ランスン |
はんしょう |
| genta kebakaran |
| グンタ クバカラン |
ありそうな こと |
| hal yang mungkin terjadi |
| ハル ヤン ムンキン トゥルジャディ |
ぶんがくし |
| sejarah kesusastraan,sejarah sastra |
| スジャラー クスサストゥラアン, スジャラー サストゥラ |
かじょう の |
| berlebih-lebihan, berlebihan, berkelebihan |
| ブルルビー-ルビハン, ブルルビハン, ブルクルビハン |
いんたびゅあぁ |
| pewawancara |
| プワワンチャラ |
いくじする |
| mengasuh anak, merawat anak, mengurus anak |
| ムンガスー アナック, ムラワット アナック, ムングルッス アナック |
がいく |
| blok [tanah], kota |
| ブロック[タナー], コタ |