こころ に めいき する |
| mengukir di hati |
| ムングキル ディ ハティ |
ぞんじます |
| tahu, berfikir, percaya, mempertimbangkan |
| タフ, ブルフィキル, プルチャヤ, ムンプルティンバンカン |
はず |
| pasti, mesti, mestinya, seharusnya |
| パッスティ, ムッスティ, ムッスティニャ, スハルッスニャ |
ごぉごぉだんす |
| go-go dance |
| ゴ-ゴ デンッス |
じょうちゅう |
| being stationed, tinggal permanen |
| ベイン スタシオン, ティンガル プルマネン |
あやまり を ただす |
| memperbaiki kesalahan |
| ムンプルバイキ クサラハン |
うごき |
| gerak, gerakan, gerak gerik |
| グラック, グラック, グラカン, グラック グリック |
えいし |
| puisi inggris, penjaga di parlemen, tokoh mulia |
| プイシ イングリッス, プンジャガ ディ パルルメン, トコー ムリア |
もんだい の おおい |
| rawan |
| ラワン |
ひさしぶり |
| lama kemudian [Hisashiburi no yoi tenki = Cuaca baik sesudah sekian lama cuaca buruk][Hisashiburi ni |
| ラマ クムディアン[ヒサシブリ ノ ヨイ テンキ = チュアチャ バイック ススダー スキアン ラマ チュアチャ ブルック].[Hisashiburi ni kare kara tegami ga k |