ぎょする |
| mengendalikan, naik [kereta] |
| ムングンダリカン, ナイッ[クレタ] |
いんせい |
| mahasiswa pasca sarjana |
| マハシッスア パッスチャ サルジャナ |
ひじょう |
| tidak berperikemanusiaan, tidak punya perasaan |
| ティダック ブルプリクマヌシアアン, ティダック プニャ プラサアン |
いっけん して |
| sepintas lalu, secara sepintas lalu |
| スピンタッス ラル, スチャラ スピンタッス ラル |
ちんでんかてい |
| pengendapan |
| プングンダパン |
あらそい |
| konflik, sengketa, pertikaian, perkelahian, perselisihan, cakar-cakaran, persengketaan |
| コンフリック, スンケタ, プルティカイアン, プルクラヒアン, プルスリシハン, プルスンケタアン |
ちどりあし |
| menyempoyongan steps |
| ムニュンポヨンガン ステップス |
ならう |
| mencontoh, meniru, mengikuti jejak |
| ムンチョントー, ムニル, ムンギクティ ジュジャック |
はつ の |
| yang pertama, baru |
| ヤン プルタマ, バル |
ぞくじ |
| urusan sehari-hari, urusan biasa, urusan duniawi, karakter yang populer |
| ウルサン スハリ-ハリ, ウルサン ビアサ, ウルサン ドゥニアウィ, カラクトゥル ヤン ポプレル |