へんちょう |
| variasi nada, ketidakteraturan, abnormal [Karada ni henchou wo kitasu = merasa kurang baik kesehatan |
| ヴァリアシ ナダ, クティダックトゥラトゥラン, アブノルマル[カラダ ニ ヘンチョウ ヲ キタス = ムラサ クラン バイック クセハタンニャ] |
ほしば |
| tempat pengering |
| トゥンパッ プングリン |
ちぢみ あがる |
| kecut hati |
| クチュット ハティ |
ひろがる |
| meluas, menjalar, merembet, membentang, terbentang, perbesar |
| ムルアッス, ムンジャラル, ムレンベッ, ムンブンタン, トゥルブンタン, プルブサル |
やくそく |
| janji, perjanjian |
| ジャンジ, プルジャンジアン |
ざいだん ほうじん |
| landasan (yuridis) |
| ランダサン (ユリディッス) |
ちん |
| tarif, biaya, ongkos, sewa |
| タリフ, ビアヤ, オンコス, セワ |
じか えいぎょう |
| usaha ekonomi bebas, usaha di rumah sendiri |
| ウサハ エコノミ ベバッス, ウサハ ディルマー スンディリ |
ちょうだ の れつ |
| panjang baris, panjang ular |
| パンジャン バリッス, パンジャン ウラル |
ふちゅうい な |
| lalai, lengah, alpa, kurang hati-hati |
| ラライ, ルンガ, アルパ, クラン ハティ ハティ |