いつ どこで |
| kapan dan di mana |
| カパン ダン ディマナ |
ぼうと |
| pengacau |
| プンガチャウ |
あぐむ |
| Jemu, bosan, kehilangan minat |
| ジュム, ボサン、クヒランガン ミナッ |
じんだい |
| sangat besar. [higai jindai=sangat besar kerugiannya.] , serius |
| サンガッ ブサル. [ヒガイ ジンダイ=サンガッ ブサル クルギアンニャ.], セリウッス |
あんぜん べると |
| sabuk pengaman |
| サブック プンガマン |
ひしめく |
| berdesak-desakan, dorong-mendorong, desak-mendesak |
| ブルドゥサック-ドゥサカン, ドロン-ムンドロン, ドゥサック-ムンドゥサック |
でんしゃ |
| trem, kereta listrik |
| トゥレム, クレタ リストゥリッ |
どうした |
| bagaimana?, ada apa? , Apa yang salah? |
| バガイマナ?, アダ アパ?, アパ ヤン サラー? |
ばすろおぶ |
| mantel mandi |
| マントゥル マンディ |
じんるいあい |
| umat manusia, humanisme, cinta kemanusiaan |
| ウマッ マヌシア, ヒウマニスム, チンタ クマヌシアアン |