ほんにん |
| orang itu sendiri, orang tersebut[Moshi watashi wa honnin naraba = Kalau saya di posisi orang terse |
| オラン イトゥ スンディリ, オラン トゥルスブッ.[モシ ワタシ ハ ホンニン ナラバ = カラウ サヤ ディ ポシシ オラン tersebut] |
べんしょうろん |
| ilmu pembelaan suatu, dialektika |
| イルム プンベラアン スアトゥ, ディアレックティカ |
ふこく |
| negara kaya |
| ヌガラ カヤ |
じんあい |
| cinta sesama manusia |
| チンタ スサマ マヌシア |
あざわらい |
| Ejekan |
| エジェカン |
ちょうき の |
| berpanjang-panjang |
| ブルパンジャン - パンジャン |
あらあらしい |
| kasar, gila-gilaan, keras-keras |
| カサル, ギラ ギラアン, クラス クラス |
かんりしゃ |
| pemilik, manajer, pengurus, pengawas |
| プミリック, マナジュル, プングルッス, プンガワッス |
げんこく |
| penuntut, penggugat |
| プヌントゥット, プングガット |
うごき |
| gerak, gerakan, gerak gerik |
| グラック, グラック, グラカン, グラック グリック |