りゅうげん |
| desas-desus, kabar angin, kabar burung |
| ドゥサッス - ドゥスッス, カバル アンギン, カバル ブルン |
きらいげん |
| daerah ranjau |
| ダエラー ランジャウ |
かねづる |
| pendukung keuangan, sumber penghasilan |
| プンドゥクン クウアンガン, スンブル プンハシラン |
きと |
| rencana, mudah-mudahan perencanaan, proyek, skema |
| ルンチャナ, ムダー-ムダハン プルンチャナアン, プロイェック, スケマ |
かんこうだん |
| rombongan, rombongan wisatawan |
| ロンボンガン, ロンボンガン ウィサタワン |
かいぞうりょく |
| daya cermin [lensa,film]. |
| ダヤ チュルミン [レンサ, フィルム] |
あぼがど |
| Apokat, alpukat |
| アポカッ, アルプカッ |
もくげき する |
| menyaksikan, melihat dengan mata kepala sendiri |
| ムニャックシカン, ムリハッ ドゥンガン マタ クパラ スンディリ |
ぞうちく する |
| memperluas gedung |
| ムンプルルアッス グドゥン |
かみ の く |
| bagian pertama dari puisi atau ayat |
| バギアン プルタマ ダリ プイシ アタウ アヤッ |