はき もの |
| alas kaki, kaus kaki |
| アラッス カキ, カウッス カキ |
だいきぼ |
| besar-besaran |
| ブサル-ブサラン |
であい がしら に |
| sebagai salah satu yang terjadi untuk memenuhi, sebagai satu lolos |
| スバガイ サラー サトゥ ヤン トゥルジャディ ウントゥック ムムヌヒ, スバガイ サトゥ |
はまり こむ |
| tak dapat keluar [seperti pecandu],larut dalam aktivitas [pekerjaan, kegiatan, dsb], mengasyikkan di |
| タック ダパッ クルアル[スプルティ プチャンドゥ], ラルッ ダラム アックティヴィタッス |
ぞうへいきょく |
| kantor percetakan uang |
| カントル プルチェタカン ウアン |
こうすれば |
| dengan cara ini, dengan cara begini |
| ドゥンガン チャラ イニ, ドゥンガン チャラ ブギニ |
そしき |
| aparat, aparatur |
| アパラット |
かいはん |
| direvisi edisi revisi |
| ディレヴィシ エディシ レヴィシ |
ふにんしょう |
| kecengkaran, infertility, nonrecognition, kesterilan |
| クチュンカラン, インフルティリティ, ノンレコグニシオン, クステリラン |
ちんたい |
| penyewaan, sewa |
| プニェワアン, セワ |