いっとうしゃ |
| mobil kelas pertama (pelatih) |
| モビル クラッス プルタマ (プラティー) |
そしょう |
| perkara |
| プルカラ |
じゅたいしゃ |
| orang yang mempercayakan |
| オラン ヤン ムンプルチャヤカン |
はっちょう |
| kemahiran |
| クマヒラン |
はいご |
| perkataan yang sudah tak dipakai lagi |
| プルカタアン ヤン スダー タッ ディパカイ ラギ |
にっさん |
| produksi harian |
| プロドゥックシ ハリアン |
ふれ |
| pemberitahuan, pengumuman |
| プンブリタフアン, プングムマン |
ひかりる |
| bercahaya, bersinar, berkilat, mengkilap |
| ブルチャハヤ, ブルシナル, ブルキラッ, ムンキラップ |
ひらしゃいん |
| pegawai rendahan, pegawai biasa |
| プガワイ ルンダハン, プガワイ ビアサ |
どうほうこう |
| setuju, menyetujui |
| ストゥジュ, ムニュトゥジュイ |