はんせい |
| pikiran kembali, introspeksi, mawas diri, peninjauan kembali |
| ピキラン クンバリ, イントゥロペックシ, マワッス ディリ, プニンジャウアン クンバリ |
ほろにがい |
| sedikit pahit |
| スディキッ パヒッ |
いっしんきょう |
| monoteisme |
| モノテイスム |
こんぱす |
| kompas |
| コンパッス |
ほり |
| parit, parit pertahanan, kanal |
| パリット, パリット プルタハナン, カナル |
ぐれぇぷ ふるぅつ |
| jeruk Bali, jeruk besar |
| ジュルッ バリ、ジュルッ ブサル |
ざせき |
| kursi, tempat duduk |
| クルシ, トゥンパッ ドゥドゥッ |
かこうちん |
| biaya pengolahan |
| ビアヤ プンゴラハン |
ぎゃざぁ すかぁと |
| mengumpulkan rok |
| ムングンプルカン ロッ |
ひとびと |
| orang-orang, mereka, masyarakat, kaum |
| オラン-オラン, ムレカ, マシャラカット, カウム |