げんき づける |
| untuk bergembira, untuk menambah semangat |
| ウントゥック ブルグンビラ, ウントゥック ムナンバー スマンガッ |
けいせい |
| aspek |
| アッスペック |
しょくみん |
| penjajahan |
| プンジャジャハン |
かがやく |
| bercahaya,bersinar,memancar,berkilauan,cemerlang |
| ブルチャハヤ, ブルシナル, ムマンチャル, ブルキラウアン, チュムルラン |
きゅうきゅう |
| pertolongan pertama |
| プルトロンガン プルタマ |
あかつき |
| Subuh, fajar, dini hari, saat fajar menyingsing |
| スブ, ファジャル, ディニ ハリ, サアッ[ト]ファジャル ムニンシン |
はり あわせる |
| menempelkan satu dengan yang lain |
| ムネンペルカン サトゥ ドゥンガン ヤン ライン |
しょくみん する |
| menjajah |
| ムンジャジャー |
いっしん ふらん |
| intently, wholeheartedly |
| インテントゥリ, ヲルヘアルトゥドゥリ |
ふとる |
| menjadi gemuk, menjadi kaya |
| ムンジャディ グムッ, ムンジャディ カヤ |