| つめ かける |
| kerubut, mengerubuti |
| クルブット, ムングルブティ |
| じょうけいき |
| perkembangan ekonomi yang cepat, pasar yang baik, kesejahteraan |
| プルクンバンガン エコノミ ヤン チュパッ, パサル ヤン バイック, クスジャートゥラアン |
| けおり |
| kain wol. [keori kougyou=perindustrian wol]. |
| カイン ヲル [ケオリ コウギョウ=プリンドゥストゥリアン ヲル] |
| はいでん |
| distribusi listrik, distribusi tenaga listrik |
| ディッストゥリブシ リッストゥリッ, ディッストゥリブシ トゥナガ リッストゥリッ |
| いまふう |
| gaya modern |
| ガヤ モデルン |
| かいいん |
| sailor, pelaut, anak kapal |
| サイロル, プラウッ, アナック カパル |
| かさや |
| toko payung |
| トコ パユン |
| ちゅうい! |
| notabene |
| ノタベネ |
| はしり がき |
| scribbling |
| スクリブリン |
| ちゅうりょう |
| setia dan baik |
| スティア ダン バイック |