| へいきん よめい |
| harapan hidup |
| ハラパン ヒドゥップ |
| しぼう |
| hasrat |
| ハスラッ |
| じゅんぼく |
| kepolosan, kesederhanaan, naif, tidak dibuat-buat |
| クポロサン, クスドゥルハナアン, ナイフ, ティダック ディブアッ-ブアッ |
| つもり |
| maksud, niat |
| マックスド, ニアット |
| ひっこみ |
| mundurnya [tentara], tertinggal [di panggung], pengunduran diri [Hikkomi ga tsukanai = Ada di posisi |
| ムンドゥルニャ[トゥンタラ], トゥルティンガル[ディ パングン], プングンドゥラン ディリ[ヒッコミ ガ ツカナイ = アダ ディ ポシシ ヤン スリッ][ヒッコミ ジアン = ピキラン ヤン プ |
| けんじん |
| orang bijak, orang yang bijaksana |
| オラン ビジャック, オラン ヤン ビジャクサナ |
| ふるほんや |
| toko buku bekas |
| トコ ブク ブカッス |
| はりりょうじ |
| akupuntur |
| アクプントゥル |
| ひとり よがり |
| sopan, sombong, mandiri puas |
| ソパン, ソンボン, マンディリ プアッス |
| ほうもんはんばい を する |
| menjual barang dari pintu ke pintu |
| ムンジュアル バラン ダリ ピントゥ ク ピントゥ |