きんだいてき |
| modern |
| モデルン |
だいり りょうじ |
| wakil konsul |
| ワキル コンスル |
どんきぃ |
| keledai |
| クルダイ |
にくがん |
| mata biasa |
| マタ ビアサ |
でんりゅう |
| aliran listrik, arus listrik |
| アリラン リッストゥリック, アルッス リッストゥリック |
くらい |
| gelap, buram |
| グラップ, ブラム |
じひびき |
| gemuruh tanah (karena getaran) |
| グムルー タナー (カルナ グタラン) |
にこにこ して |
| dengan penuh senyum, dengan senyum gembira |
| ドゥンガン プヌー スニュム, ドゥンガン スニュム グンビラ |
うまい |
| enak, enak sekali, sedap, lezat, nikmat, pandai, pintar, bagus, baik |
| エナック, エナッ スカリ, スダップ, ルザット, ニクマット, パンダイ, ピンタル, バグッス, バイック |
にっか を じっこう する |
| menjalankan jadwal harian |
| ムンジャランカン ジャドゥアル ハリアン |