ぐんしゅう |
| massa, orang ramai |
| マッサ, オラン ラマイ |
ふくれっつら する |
| bermuka muram |
| ブルムカ ムラム |
いとまごい する |
| permisi pulang, minta diri, minta pamit, bermohon diri, berpamitan |
| プルミシ プラン, ミンタ ディリ, ミンタ パミット, ブルモホン ディリ |
ほね おり おしみ |
| kemalasan, hemat diri [Hone'oshimisuru = Bermalas-malasan][Hone'oshimishinai = Bekerja keras] |
| クマラサン, ヘマッ ディリ[ホネ'オシミスル = ブルマラッス-マラサン][ホネ'オシミシナイ = ブクルジャ クラッス] |
がら が わるい |
| menjadi kasar |
| ムンジャディ カサル |
じょうきん |
| bekerja sehari penuh |
| ブクルジャ スハリ プヌー |
どうや |
| malam itu, malam yang sama |
| マラム イトゥ, マラム ヤン サマ |
かくらん |
| gangguan, godaan, kekacauan |
| ガングアン, ゴダアン, クカチャウアン. |
ひとり たび |
| perjalanan sendiri |
| プルジャラナン スンディリ |
かえり うち |
| balas dendam |
| バラッス デンダム |