こまらせる |
| membingungkan, merepotkan, mengganggu |
| ムンビングンカン, ムレポットカン, ムンガング |
はどめ |
| pengerem, brake [Hadome wo kakeru = mengendali supaya berhenti.] |
| プングレム, ブリック[ハドメ ヲ カケル=ムングンダリ スパヤ ブルフンティ] |
はいご |
| perkataan yang sudah tak dipakai lagi |
| プルカタアン ヤン スダー タッ ディパカイ ラギ |
しょうじき に |
| secara jujur, dengan apa adanya |
| スチャラ ジュジュル, ドゥンガン アパ アダニャ |
ごくひん |
| kemiskinan yang parah |
| クミッスキナン ヤン パラー |
どきょう |
| kegagahan, keberanian, ketabahan, ketekunan, syaraf, memetik |
| クガガハン, クブラニアン, クタバハン, クトゥクナン, シャラフ, ムムティック |
はらがけ |
| stagen |
| スタゲン |
きちょう |
| pilot |
| ピロッ |
ついて いく |
| menyusuli |
| ムニュスリ |
ふけい |
| wali murid, orang tua murid, orangtua |
| ワリ ムリド, オラン トゥア ムリド, オラントゥア |