ひと らしい |
| manusia, seperti orang yang layak |
| マヌシア, スプルティ オラン ヤン ラヤッ |
あくじ を はたらく |
| Melakukan kejahatan |
| ムラクカン クジャハタン |
あありい あめりかん |
| Awal Amerika |
| アワル アメリカ |
かめ |
| kendi, buyung |
| クンディ, ブユン |
やわらかい |
| lunak, lembut, empuk, gembur, lembek |
| ルナック, ルンブット, ウンプック, グンブル, ルンベック |
じきだん する |
| berbicara langsung |
| ブルビチャラ ランスン |
わすれもの |
| barang yang tertinggal |
| バラン ヤン トゥルティンガル |
ほとほと |
| hampir, semata-mata, sama sekali, segala-galanya [Hotohoto komaru = Merasa tidak puas] |
| ハンピル, スマタ-マタ, サマ スカリ, スガラ-ガラニャ[ホトホト コマル = ムラサ ティダック プアッス] |
ぶてぃっく |
| boutique |
| ブティッ |
じむ ようひん |
| alat kantor |
| アラッ カントル |