きそく |
| nafas, bernapas |
| ナファッス, ブルナパッス |
おおきくなる |
| menjadi besar, membesar |
| ムンジャディ ブサル, ムンブサル |
ふくすけ |
| orang kerdil yang berkepala besar yang membawa untung[Jepang] |
| オラン クルディル ヤン ブルクパラ ブサル ヤン ムンバワ ウントゥン[ジュパン] |
おぺらぐらす |
| kaca mata bertangkai satu |
| カチャ マタ ブルタンカイ サトゥ |
じっか |
| harga pokok |
| ハルガ ポコッ |
はくし |
| kertas putih, kertas kosong |
| クルタッス プティー, クルタッス コソン |
ひ どうき つうしん |
| asynchronous communication |
| アシンコロノウッス コムニカシオン |
きしょう かち |
| langka, sangat berharga |
| ランカ, サンガッ ブルハルガ |
あらためる こと |
| pembenahan |
| プンブナハン |
うかぶ |
| mengambang, mengapung, terbayang, terbayang-bayang |
| ムンガンバン, ムンガプン, トゥルバヤン, トゥルバヤン-バヤン |