なまの |
| mentah |
| ムンター |
じょうそううん |
| atas awan |
| アタッス アワン |
みだす |
| mengacaukan, mengusutkan, mengganggu |
| ムンガチャウカン, ムングスットカン, ムンガング |
げんかく |
| khayalan, ilusi Genkaku shoujou = Gejala khalayan |
| カヤラン, イルシ,[ゲンカク ショウジョウ=グジャラ カヤラン] |
おとしあな |
| lubang perangkap |
| ルバン プランカップ |
ひょうしょう させる |
| diberi penghargaan |
| ディブリ プンハルガアン |
とおあし |
| darmawisata, acara jalan-jalan. |
| ダルマウィサタ, アチャラ ジャラン ジャラン |
ふくみ |
| implikasi, ruang gerak, suasana |
| インプリカシ, ルアン グラッ, スアサナ |
がんか |
| bagian penyakit mata |
| バギアン プニャキット マタ |
はんどう しゅぎ |
| reactionism |
| レアクシオニスム |