きしゅ |
| hidung (dari pesawat) |
| ヒドゥン (ダリ プサワッ) |
いたりあご |
| bahasa italia |
| バハサ イタリア |
げかい |
| dokter bedah, ahli bedah |
| ドックトゥル ブダー, アフリ ブダー |
すらばや |
| Surabaya |
| スラバヤ |
さいむしゃ |
| debitor, orang yang berutang |
| デビトル, オラン ヤン ブルタン |
あぶないところ で たすけられた |
| Hampir mati tapi bisa tertolong |
| ハンピル マティ タピ トゥルトロン |
じんけんひ |
| biaya tenaga kerja, ongkos pegawai, biaya gaji |
| ビアヤ トゥナガ クルジャ, オンコッス プガワイ, ビアヤ ガジ |
のため に たたかう |
| memperjuangkan |
| ムンプルジュアンカン |
いちねんそう |
| tahunan (tanaman) |
| タフナン (タナマン) |
にくたい |
| jasmani, jasad kasar, tubuh kasar |
| ジャッスマニ, ジャサド カサル, トゥブー カサル |