はいぜん する |
| mengatur meja makan, menyiapkan meja makan |
| ムンガトゥル メジャ マカン, ムニィアップカン メジャ マカン |
ほんのう |
| naluri, insting, hasrat alam |
| ナルリ, インッスティン, ハッスラッ アラム |
ぼうさん |
| imam budha, rahib |
| イマム ブッダ, ラヒブ |
ふらいと れこぉだぁ |
| perekam penerbangan |
| プルカム プヌルバンガン |
まあまあ |
| boleh juga |
| ボレー ジュガ |
ぎねん を もつ |
| merasa curiga |
| ムラサ チュリガ |
らてんもじ |
| tulisan latin |
| トゥリサン ラティン |
ひるがえる |
| berkibar-kibar [Hirugaette = Memikirkan atas, sebaliknya, di samping itu], menghidupkan, bergelomb |
| ブルキバル-キバル[ヒルガエッテ = ムミキルカン アタッス, スバリックニャ, ディ サンピン イトゥ], ムンヒドゥップカン, ブルグロンバン |
えれくとろにっく |
| elektronik |
| エレックトゥロニック |
かんてん |
| kemarau, cuaca kering, iklim kering |
| クマラウ, チュアチャ クリン, イクリム クリン |