きゅうそく |
| istirahat, libur |
| イスティラハット, リブル |
かりいれる |
| panen, untuk menuai |
| パネン, ウントゥック ムヌアイ |
ほうてん |
| kitab undang-undang[Houten genkou = Kitab undang-undang yang berlaku], kamus peribahasa, buku saku, |
| キタブ ウンダン-ウンダン[ホウテン ゲンコウ = キタブ ウンダン-ウンダン ヤン ブルラク]., カムッス プリバハサ, ブク サク, ブク ヤン ブルハルガ, バダン フクム, コデ フクム |
かんせい |
| berteriak |
| ブルトゥリアック |
もとくろす |
| sepeda motocross |
| スペダ モトクロス |
かんねん |
| konsep, ide, gagasan |
| コンセップ, イデ, ガガサン |
ぼうじん |
| pengamat, perlindungan terhadap debu |
| プンガマッ, プルリンドゥンガン トゥルハダップ ドゥブ |
いずれの ばあいに おいても |
| dalam semua kasus, baik dalam hal |
| ダラム スムア カスッス, バイック ダラム ハル |
しぜん ほごく |
| cagar alam |
| チャガル アラム |
きぐ |
| kekhawatiran, takut, misgivings |
| クカワティラン, タクッ, ミスギヴィン |