| でんし こうがく |
| elektronik engineering |
| エレックトゥロニッ エンジヌリン |
| こもの いれ |
| aksesori kasus |
| アクセソリ カスッス |
| そう |
| begitu, demikian |
| ブギトゥ, ドゥミキアン |
| がくえんさい |
| sekolah pesta |
| スコラー ペッスタ |
| どうるい の |
| jenis yang sama, kategori yang sama, sejenis, sekategori |
| ジュニス ヤン サマ, カテゴリ ヤン サマ, スジュニス, スカテゴリ |
| かぼちゃ |
| labu manis |
| ラブ マニッス |
| じぞく |
| kelanjutan,pemeliharaan,kontinuitas |
| クランジュタン, プムリハラアン, コンティヌイタッス |
| げんごがく |
| ilmu bahasa, ilmu kebahasaan, linguistik |
| イルム バハサ, イルム クバハサアン, リングイスティック |
| ごむ |
| penghapus, karet [gum][Gouseigomu = Karet buatan][Tennengomu = Karet alam]. |
| プンハプッス, カレッ[ガム],[ゴウセイゴム=カレッ ブアタン][テンネン ゴム=カレッ アラム] |
| ちんどうぐ |
| gadget |
| ガドゲッ |