いるか |
| dolphin |
| ドルピン |
がんくび |
| pipa mangkuk |
| ピパ マンクック |
しけん もんだい |
| soal ujian, bahan ujian |
| ソアル ウジアン, バハン ウジアン |
あいす ばすけっと |
| ember es |
| エンベル エス |
べんろん する |
| perdebatan, perbincangan, pembahasan, argumen, berdiskusi |
| プルドゥバタン, プルビンチャンガン, プンバハサン, アルグメン, ブルディスクシ |
じょうようば |
| kuda tunggang |
| クダ トゥンガン |
かたばみ |
| nama tumbuhan. |
| ナマ トゥンブハン |
ふどうさん |
| harta, benda tak bergerak |
| ハルタ/ブンダ タッ ブルグラッ |
ひどり を きめる |
| menentukan hari, tanggal |
| ムヌントゥカン ハリ / タンガル |
ふずい |
| kelumpuhan syaraf, diikuti, disertai, lampiran, di luar kemauan |
| クルンプハン シャラフ, ディイクティ, ディスルタイ, ランピラン, ディルアル クマウアン |